コンテンツクリエイターの映像への拘りを余すところなく表現し、作品に込められた思いをそのままお客様にお届けすること。
これがD-ILA方式プロジェクター開発の匠たちが四半世紀にわたり貫いてきた開発思想です。
息をのむほどの映像美を是非ご堪能下さい。
当日は、2台のD-ILAプロジェクター 8K 60p/4K 120p 入力対応「DLA-V70R」とネイティブ4KD-ILAデバイス搭載「DLA-V50R」を用意いたします。
![]() |
8K対応D-ILAプロジェクター DLA-V70R |
ご参加いただける方は以下のところから予約メールまたはお電話にてご予約をお願いします。
電話番号 028-635-6789
今やFURUTECHの看板商品になったNCF(Nano Crystal Formula)静電気対策として有効なこの素材を用いたモデルが多数登場しました。
同社のフラッグシップモデルにはほぼ全てに様々な形で採用されているこの「NCF」の効果を実感いただけるイベントです。
電源ケーブル、インターコネクトケーブル等々の効果を是非ご体感ください。
![]() |
![]() |
電源ケーブル Power FLUX NCF-18 | コネクター・ケーブルホルダー NCF Booster |
また、その他のNCF製品も各種用意いたします。
ご試聴希望のその他FURUTECHがございましたら、あらかじめご連絡ください。
LUXMANのミドルレンジのインテグレーテッドアンプ「L-507Z」、SACD/CDプレーヤー「D-07X」そしてJBLのスタジオモニタースピーカーの同じくミドルレンジモデルの「4349」の構成で試聴会を開催します。
新開発増幅回路方式「LIFES Version 1.0」を搭載し回路全体をシンプルに再構築、増幅時の歪を半分以下に低減させた「L-507Z」
フラッグシップモデル「D-10X」に続きローム社製のトップエンドDACチップを搭載また、安定した信号を読み取る高剛性ドライブメカニズム「LxDTM-i」を搭載した「D-07X」
300mm口径のウーハーユニットを搭載し、HDIホーンテクノロジーを採用した2ウェイスタジオモニタースピーカー「4349」
魅力的なシステムをご堪能ください。
この試聴会は予約制とさせていただきます。
ご参加いただける方は以下のところから予約メールまたはお電話にてご予約をお願いします。
電話番号 028-635-6789
10:00~ | 11:00~ | 13:00~ | 14:00~ | 15:00~ | 16:00~ | 17:00~ | |
15日(土) | 済 | 済 | 空き | 空き | 済 | 空き | 済 |
16日(日) | 済 | 空き | 空き | 済 | 空き | 空き | 空き |
![]() |
LUXMAN SACD/CDプレーヤー D-07X |
![]() |
LUXMAN インテグレーテッドアンプ L-507Z |
![]() |
JBL スタジオモニタースピーカー 4349 |
積水ハウス株式会社様の住宅完成見学会(住まいの参観日)に当店が参加します。
会場は宇都宮市上桑島町です。
住宅をお考えの方はもちろん、ホームシアターをご検討中の方も大歓迎です。
また、ご来場特典も付きますので奮ってご参加ください。
イベントご参加へのご予約は以下のところから(積水ハウス様のページにリンクします)
オーディオ機器にアースを施す事は音質を向上させる上で有効だという事は周知の事実です。
実際に有効なアース工事をすることは環境や費用の面でとても負担になります。
そこで近年、各社から「仮想アース」が登場し、実際に工事されたアースよりも良い結果が出るケースが多く報告されています。
今年6月からサエクコマースから発売になった「グランドスタビライザー SGS-042」を中心にした体験会を開催します。
新製品以外にも現在発売中のケーブルもお試しいただけます。
![]() |
![]() |
グランドスタビライザー SGS-042 | 電源ケーブル PL-9000 |
また、その他の「電源ケーブル」「インターコネクトケーブル」も各種用意いたします。
ご希望のケーブルがございましたら、あらかじめご連絡ください。
説明員の解説を交えながらの体験試聴会です。
今回は新型コロナウィルス(COVID-19)対策のため「一組ごと一時間単位」の入れ替え制とし、予約制とさせていただきます。
また、入れ替え後換気及び消毒に数分お時間を頂戴いたします。
ご参加いただける方は以下のところから予約メールまたはお電話にてご予約をお願いします。
電話番号 028-635-6789